Technology
超越技術®について

はじめに

『超越技術®』は、材料科学や医療分野を始めとした多くの分野に深く関わる進展が期待でき、
世界的テーマである脱プラやSDGs、さらに経済と環境の好循環政策に寄与できる
日本人による日本発の安全な最先端技術です。

超越技術®とは

『超越技術®』は 1997 年に発明され現在も研究が続けられている、
日本人による日本発の独自のシリカコーティング技術です。殆ど常温常圧の環境下で強酸を必要とせずに、
空気中または物質中の OH 基(水分や湿気)に反応することでガラス質の薄膜を生成するものです。
化学的に中性であり生体に有害な物質を含まず、廃棄後も環境中で自然に分解するため、
人体や環境に負荷を与えません。

※超越技術は株式会社超越化研の登録商標です。

超越液剤の特長

使用方法】

紙、木材、石、樹脂、金属等に超越液剤を塗布し、
化学反応結合により基材の表面や内側にガラス薄膜を生成。

【効力・効果】

本来ガラスが持つ撥水性・撥油性・剛性を向上させ、耐熱・難燃・絶縁性・透光性・
放射線遮蔽・抗菌性(吸着・分解)などを付与できる。
常温・液体での作業のため、素材を損傷させずムラなく塗装可能。
化学的に中性で、モノにも人体にも安全な膜層を3次元方向に生成します。

基本的に液剤は無色透明です。また粘度は概ね 0.002~0.016Pa.s と施工性に優れています。
液剤は 1 種類ではありません。求める機能要件により、膜層の変化を作り出すことが可能です。
硬さ、柔軟性、成型追随性、バリア性などへの対応が可能です。
常温常圧で多量の水や強酸を必要とせず 3 次元方向に基材の繊維と化学結合反応を生成します。
(基本的に加温でその反応は促進します。)

超越液剤の活用

超越液剤には以下のような機能が備わっています。

○環境に負荷をかけない

ガラス質の薄膜を、ほとんど常温常圧で大量の水や強酸を必要とせずに反応生成する技術です。化学的にも中性で石油系樹脂を含まない人体や自然環境に負荷の無い安全な技術です。
また、燃焼などにより分解した際にはケイ素に戻り環境を汚染することはありません。家庭ごみとして捨てることが出来ます。

①人体に安全

石油系樹脂を含まない液剤のため人体に安全で、米国FDA(アメリカ食品医薬品局)の認証に準ずるHeckmanReportを取得し塗工スプーンが、EU向食品接触試験をパスし、シリカジェンコートの安全性が確認されました。

②撥水

基材の風合いを損なうことなく、強い撥水機能を付与することが可能です。紙に塗布した場合、水中に長時間浸漬した場合も形状を維持します。

③撥油

オリーブオイルなど分子が小さく、分子間の密度が小さい油分を浸透させないことも可能です。

④防汚・抗菌

結合反応したアモルファスの中に均一にチタン化合物が分散され吸着と分解を行い、光触媒と同様の防汚・抗菌作用を発揮、効果はゆるやかに長期間持続します。暗所でも一定の効果が発揮される特徴を持ちます。

⑤難燃

超越技術®を施した木や紙など基材は、ガラス薄膜に覆われるため、酸素と結合しにくく、燃えにくくなります。

⑥耐候

液剤を塗布することにより、目視では確認できないような小さな亀裂や凹凸を三次元方向に塞いでいきます。木材の場合は表面などからの浸水防止、紫外線による変色、退色、木材の劣化を防止できます。

⑦強度向上

木材に塗布した場合は、表面硬度の向上、紙や布など繊維を含む基材に塗布した場合は、ガラス皮膜が繊維をコーティングすることにより引張強度が向上します。

液剤への技術活用例

機能

人体に
安全

撥水

撥油

防汚
抗菌

難燃

耐紫外線
耐候

強度向上

バリア性

※塗布する素材によっては、対応できない場合もあります。

オリジナル開発液剤は問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい

超越技術®の研究例

◇ シリカジェンコートを塗布したポリエステル生地(布)において
フッ素系撥水剤を超える撥水機能を持つことが確認されました。

 自社でポリエステル100%、ナイロン100%、綿100%の生地にシリカジェンコート及びフッ素系撥水剤を同量塗布し撥水機能検査を行った結果、ポリエステルではフッ素系撥水剤を上回る撥水機能を持つこと、ナイロンにおいてもポリエステルと同レベル(撥水機能4級)の撥水機能を持つことが確認されました。
フッ素系撥水剤の有害性が指摘される中、フッ素を全く含まない安全な撥水剤としてシリカジェンコートの需要が期待されます。(試験機関:一般財団法人 カケンテストセンター)

詳細はこちらpdf


◇ シリカジェンコートを塗工したスプーンが、食品接触試験をパスし、
シリカジェンコートの安全性が確認されました。

 使い捨てプラスチックが禁止されているEUで、代替品として注目される木製カトラリーに、当社シリカジェンコートを塗工したスプーンが、食品接触試験をパスし、シリカジェンコートの安全性が確認されました。EUでの木製カトラリーの早期実用化が期待されます。(試験機関:BUREAU VERITAS)

詳細はこちらpdf


◇ 超越技術®を応用し、歯科領域で用いられている可撤性義歯の表面を平滑化し、
効果的に抗菌化することに成功

 シリカ樹脂コーティング技術(超越技術®)を応用することにより、歯科領域で用いられている可撤性義歯の表面を平滑化するとともに、効果的に抗菌化することに成功した。鶴見大学、総合科学研究機構中性子科学センターおよび東京大学物性研究所等の共同研究グループは、シリカ樹脂コーティング技術(超越技術®)を用いて、抗菌活性を有するヒノキチオールを義歯表面に効果的に担持させることに成功し、CFUアッセイ,蛍光顕微鏡、走査型電子顕微鏡、フーリエ変換赤外分光法、プロトン核磁気共鳴法等を用いて、シリカ樹脂コーティング技術(超越技術®)の応用により、表面粗さの減少、疎水性の向上、義歯性口内炎の原因となる真菌Candida albicansの増殖を効果的に抑制できることを明らかにした。論文中では、シリカ樹脂コーティング技術(超越技術®)のさまざまな医療材料への応用の可能性にも言及されており、今後臨床応用に向けた研究を進める予定とされている。
 本研究結果の詳細は、2022年8月15日付でClinical Oral Investigation(電子版 https://doi.org/10.1007/s00784-022-04670-z)に掲載された。

詳細はこちらpdf


◇ 超越コーティング:防汚・抗菌効果を示す高機能保護膜

東京大学と
総合科学研究機構 中性子科学センター(CROSS)

  • 紙に耐水性と適度な強度を与える、環境負荷の少ない「超越コーティング」において、酸化チタンナノ粒子が自発的に作られ、温和で持続的な光触媒効果を示すことを発見した。
  • コーティング皮膜は基材表面に強く固定されており、さらに光触媒効果による優れた汚れ防止効果・抗菌作用によって基材は長期間に渡って保護されることを確認した。
  • 超越コーティングは紙をプラスチックの代用品とするだけでなく、ガラス、セラミック、プラスチックなどの素材に適用することにより優れた高機能保護膜として働き、材料の可能性を大きく広げることが期待される。

  • 東京大学 物性研究所プレスリリースはこちら
    本成果は、米国化学会出版のIndustrial & Engineering Chemistry Research誌の5月13日出版号に掲載された。

詳細はこちらpdf


◇ 超越技術®によりマスク不織布フィルターの抗ウイルス化に成功

鶴見大学歯学部口腔内科学講座の里村一人教授らの研究グループ

 (株)超越化研が開発したシリカ樹脂コーティング技術(超越技術®)を応用することにより、医療現場で広く用いられているサージカルマスク内の不織布フィルターを効果的に抗ウイルス化することに成功した。鶴見大学歯学部口腔内科学講座の里村一人教授らの研究グループが、超越技術®と種々の抗菌薬を併用することにより、サージカルマスク不織布フィルターの繊維表面に効果的に抗菌物質を担持させることに成功し、検証したいずれの抗菌薬を用いてもヒトコロナウイルスに対して99.999%以上の不活化効果を不織布に付与できたとしている。これにより、超越技術®を応用することで既成のマスクを簡便に抗菌化・抗ウイルス化することが可能となった。さらに論文中では、超越技術®により、さまざまな材料の表面に種々の機能物質を容易に担持させることができる可能性にも言及している。
 本研究結果の詳細は、2022年3月22日付でInternational Journal of Environmental Research and Public Health(電子版 https://doi.org/10.3390/ijerph19063639)に掲載された。

詳細はこちらpdf